【2021年最新版】グーグルアドセンス審査に通らない時の対処法と合格するコツ

どうも、尾野寺です^^
アドセンスでブログを収益化したい
という方は多いですよね。

広告を貼り付けられるようになるには
審査に合格する必要があります。

 

近年はアドセンスの審査が厳しくなり
簡単には合格できません。

こんなことを聞くと

困リス
今さら始めても
審査に通過するのは無理かな

 

と思いがちですが
一つずつ条件をクリアしてけば
必ず審査は通過できます。

 

私は2018年6月にブログを始め、
同年12月に合格しましたが
それまでに21回も審査に落ちてきました。

こんなどんくさい僕でも受かったので
あなたが合格しない訳がありません。

そのためにはどんな条件を満たすべきか
頭に入れておきましょう。

 

今回はGoogleアドセンスアカウントを
開設してることを前提に解説します。

まだアカウントを開設していない方は
こちらの記事を参考にしてください。

 

 

ある時、

先輩
アドセンス審査が通らない

と困っていた年上の友人がいました。

 

私はその友人にアドセンス審査に
合格できるよう助言していたので
当時の様子を一部ご紹介します。

その後、
「電話で感謝を伝えたい」
と言われたので電話しました。

 

先輩
尾野寺の言う通りに
やっていたら合格したよ!
ありがとう。

と言われた時にはジーンとしましたね。

 

その友人はインターネット上で
僕が言っている事と違う情報を
手に入れたとしても

 

尾野寺が先生だから
尾野寺を信じる!

と話して信頼してくれているので
私も常に学び続けていかなければと
身の引き締まる想いでいます。

 

Googleアドセンスの審査に通らず
困っているという方は多いので
今回の記事では僕、友人、コンサル生が
合格した時の情報を参考にしながら
合格するための情報をまとめました。

他にも指導していたコンサル生が
アドセンスに合格した様子を載せます。

僕の無料メルマガでは
月20万円稼ぐブログノウハウを配信中!
ブログで稼いで副収入を得たい方は
ぜひ登録をよろしくお願いします^^

【動画】アドセンス審査の合格のコツと不合格を回避する申請頻度

アドセンスプログラムポリシーと禁止コンテンツ

アドセンス審査に通るためには
Googleが定めている規約を
熟知しておく必要があります。

Googleが公開している規約には、

  • AdSenseプログラムポリシー
  • ウェブマスター向けガイドライン
  • 禁止コンテンツ

があります。
一つずつ見ていきましょう。

AdSenseプログラムポリシー

AdSenseプログラムポリシーとは
アドセンス広告を利用するなら
守らなければならないルールのこと。

Googleが公式的に公開しているので
必ずチェックするようにしてください。

→AdSense プログラム ポリシー

 

プログラムポリシーを守らなければ
アドセンス審査には合格できません。
必ず目を通しましょう。

ウェブマスター向けガイドライン

ウェブマスターガイドラインとは
Googleが推奨するサイト作成の概要です。

ガイドラインに沿って
サイトを作成していくと

  1. サイトがGoogle検索エンジンに認識される
  2. インデックス登録される
  3. ランク付け

といった作業がスムーズに進みます。
SEO的にも有利になるので
ガイドラインに沿って
サイトを作りましょう。

 

インデックス登録は
Googleサーチコンソールからできます。
詳しくはこちらの記事をご確認ください。

サイトの品質がある程度保たれていないと
アドセンスには受からないので
Googleが定める基準を
必ず確認してくださいね。

→ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

禁止コンテンツ

禁止コンテンツがあるサイトは
一発で審査から落とされます。

禁止コンテンツを把握して、
もしサイト内にあるのなら
除外するようにしましょう。

 

Googleが定めている
禁止コンテンツは以下です。

  • アダルト コンテンツ
  • 家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
  • 危険または中傷的なコンテンツ
  • 危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
  • アルコールに関連するコンテンツ
  • タバコに関連するコンテンツ
  • ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
  • ヘルスケアに関連するコンテンツ
  • ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
  • 報酬プログラムを提供するページ
  • 不適切な表示に関連するコンテンツ
  • 衝撃的なコンテンツ
  • 武器および兵器に関連するコンテンツ
  • 不正行為を助長するコンテンツ
  • 違法なコンテンツ

引用元:コンテンツ ポリシー 禁止コンテンツ

特に厳しく取り締まっている
ジャンルとして、

  • アダルト
  • 薬物
  • 暴力
  • アルコール
  • たばこ

が挙げられます。

 

NGな画像やワードは
こちらの記事で解説しています。

 

上記のワードが入っているだけでも
審査にひっかかるという意見もありますが
大事なのは

どのように
そのワードを取り扱っているか

です。

 

必ずしも
このワードが入っていると受からない
というわけではありませんが、
審査前の時点だったら
これらの言葉を使わないのが無難です。

Googleアドセンスが公開している
審査基準の動画が参考になりますので
一度目を通しておくと良いですね。

グーグルアドセンス審査通過に合格するためのコツ

Googleプログラムポリシーや
禁止コンテンツに気をつけながら
サイトを作っても
なかなか審査に受からないことがあります。

僕も自他共に認めるほど
品質の高いサイトを作りましたが
21回落ちてます(笑)

 

審査に落ちたたびに修正していったので
どんなサイトが審査に合格するのか
ノウハウがたまっていきました。

そこで審査に受からない時は
どんな点を見ていけばいいのか紹介します。

オリジナリティがあるか

オリジナリティは
Googleが非常に重視しているポイント。

そもそも他のサイトでも
似たようなことが書かかれていたら
面白くないですよね。

 

では、オリジナリティとはど
んな事を指すのでしょうか。

自分の意見と体験

これを盛り込むと
一気にオリジナリティが増して
あなただけのサイトができます。

 

過去の僕は、

自分の意見や体験を書いても
読者は興味ないでしょ。

と思って書いていませんでした。

 

でも自分の挙動を振り返ってみると
ネットサーフィンをしていて
運営者の意見や体験のある記事は面白い
と感じていました。

初心者でありがちですが
自分の意見や体験に価値を
見いだせていない人が多いです。

 

あなたの意見や体験は価値あるものなので
どんどん発信したほうがいいでしょう。

さらにオリジナリティを出すには
自分で撮影した写真
利用するのも効果があります。

読者に価値を提供できる内容か

読者に価値を提供しているかどうかも
非常に重要です。
サイトを運営している以上
あなたは立派な情報サービス提供者です。

商品やサービスを売っている人は
お客さんに最高品質のものを提供する
という気構えを持っていると思います。

 

そう言うと
プレッシャーになりそうですが
今持っている段階における最大限のもの
でいいんです。

というか、そういう意識でないと
いつまで経っても発信ができませんよね。

 

価値を提供するコツとしては、

読者の悩みを解決してあげる内容

を含む必要があります。

節約する方法を知りたい

という人に対して、
自分が体験した節約術の成功体験や
失敗体験を書いていけば
読者のお悩み解決のきっかけになります。

 

しかし、
節約する方法を知りたい」のに
開いたページが「お金をたくさん稼ぐ方法
だったら良い品質の記事とは言えません。

読者のニーズを満たすには
記事タイトルと内容で
整合性がとれていることが大切です。

運営者の顔が見えるか

運営者の顔が見えるかどうかでも
サイトの信頼性に影響してきます。

このように言うと
顔写真や本名を公開しないといけないのか
と不安になる人もいることでしょう。

 

そんなことはありません。
匿名で顔写真不要で問題ありません。

しかし、どんな人物が運営しているのか
プロフィール記事は載せてください。

 

さらに問い合わせフォームを設置しておくと
信頼性も高まります。

無料メルマガに登録すると
ブログに関する相談ができる特典
がついています。

アドセンス審査のことでお困りでしたら
ぜひメルマガに登録して
無料相談をご利用ください^^

>>メルマガに登録する<<

グーグル・アドセンス審査に関するよくある質問

アドセンス審査に関する質問で
よくある質問をこちらでまとめました。

1記事あたりの文字数はどれくらいほしいですか?

昔は500文字くらいの記事数でも
合格してたみたいですが
最近だと文字数は重要項目となっています。

というのも、
価値あるコンテンツと文字数には
関連性があるとされているからです。

 

アメリカの研究チームによると、

良質なコンテンツを作るためには
日本語だと1000文字は最低必要

と結論づけています。

 

確かに質の高い記事を書こうとしたら
読みやすさを重視するようになりますし
根拠に基づいた意見が必要です。

そうなってくると
文字数は自然と多くなりますよね。

 

グーグルは良質なコンテンツを
作っている事を前提に合格を与えるので
文字数はコンテンツの良し悪しの目安
となっている事は間違いありません。

定説では2000文字は必要とされていますが
私は3000文字は必要だと思ってます。

 

記事を書いていると分かりますが
2000文字だと良いコンテンツを作るのは
難しい文字数だと感じてきます。

最低でも3000文字あってこそ
読み応えも出てきますし
良質な情報を読者に与えることができます。

無料ブログでは合格できないのですか?

2019年現在、無料ブログでの
グーグル・アドセンス申請はできません。

ただし、2016年以前は申請できていたので
「アメブロ」や「はてブロ」に
アドセンス広告がついているなら
そのサイトは運営歴が長いと分かります。

アドセンス審査に申請をするためには
独自ドメインを取得する必要あります。

 

独自ドメインとは
サイトURL「https://〇〇〇.〇〇」の
「〇〇〇.〇〇」部分のことです。

こちらのサイトの独自ドメインは
「onodera58.com」となります。

独自ドメインは
エックスサーバーなどのサーバーと
契約することで取得することができます。

 

僕のサイトが契約している会社は以下です。

  • サーバー:エックスサーバー
  • ドメイン:バリュードメイン

あと、独自ドメインだとしても
サブドメインやサブディレクトリだと
申請はできないので気をつけてくださいね。

サブドメインやサブディレクトリとは
下記のようなURLで作成された
サイトのことを言います。

  • サブドメイン…「◯◯◯.□□.com」
  • サブディレクトリ…「◯◯◯.com/△△」

審査に通りやすいジャンルはありますか?

アダルトやたばこなどの
規約違反になっていないジャンルならば
どんなジャンルでも審査には通る
というのが私の見解です。

ですので
自分が書きやすいジャンル
を選ぶようにしましょう。

 

参考までに過去、
私や友人が運営しているサイトで
アドセンスに合格したジャンルを
紹介しておきます。

  • 野球に関する情報サイト
  • アニメ・漫画・映画のトレンド情報
  • 経済・金融関連のニュースの感想
  • ハムスターの飼い方
  • ガジェット系のノウハウサイト

どれも自分の感想や体験などを盛り込んで
オリジナリティを出していったからこそ
アドセンスに合格できたのだと思います。

 

グーグルから見た時に

このサイトはオリジナル性がある

と判断してもらえるように
自分の感想や体験部分には
下線やマーカーで目立たせるのも
良い方法ですね。

アドセンスの再審査は期間を空けないといけないですか?

諸説ありますが
再審査する時には
期間は空けなくても問題ない
と思っています。

定説では

審査結果が届いてから
2週間から3週間は空けないといけない

となっています。

 

理由としては
申請の頻度が多すぎると機械判定されて
自動的に弾かれてしまうからとのこと。

でも仮に機会判定されるのなら
機械判定されるようになってから
期間を空ければいいのです。

 

僕が推奨する申請頻度は以下です。

毎日申請に出す週を決めて
その日は毎日申請に出してください。

定説のやり方だと
1ヶ月に1~2回しか申請を出せない
ということになりますから時間のロスです。

 

ですので1週間毎日申請して不合格ならば
2~3週間は空けるようにしましょう。

毎日申請すると言っても
必ず以前の申請時から何かしら改善して
再申請するようにしてくださいね。

追記:一度審査に落ちると1ヶ月間審査に出せないケースが多発しています。その場合、1ヶ月間は審査には出さないようにして、記事更新を続けていきましょう。

カテゴリーはいくつ必要ですか?

カテゴリーは
少なくても3つ
あるといいですね。

カテゴリーの数よりも大切になのは
一つのカテゴリーをいかに充実させるか。

 

1つ辺りのカテゴリーには
5記事は必要だと思います。

予めカテゴリーを作るというよりは
一つのカテゴリーで
書けるネタが無くなるくらい書いたら
新たなカテゴリーで記事を書くと良いです。

何記事書けばいいですか?

リサーチしてみると
20~30記事書いたあたりで申請に出すべき
という意見が多い印象でした。

ですが、200記事書いても
合格しない人もいれば
3記事で合格した人もいますので
記事数よりも大事なのは
コンテンツのクオリティです。

 

当然ですが1記事も投稿していない状態で
申請に出すのは辞めてくださいね笑

白紙の履歴書を
面接に持っていくようなことなので
絶対に合格しません。

確実に何記事必要だとは言えませんが
渾身の3記事を書いたら
一度アドセンスの審査に
出してみるといいですよ。

更新頻度はどれくらい必要ですか?

なるべく毎日更新したほうがいいです。

「サイトが現在も運営されている」
このことがGoogle側に伝わればいいので
毎日更新でなくても合格します。

 

経験上ですが
1週間3本とか2日に1本というよりも
毎日更新していたほうが楽ですよ。

マラソンと一緒で
途中で歩みを止めると
エンジンをかけ直すのが大変なので。

見出しはつけたほうがいいですか?

見出しをつけないと
読みづらい記事になってしまいます。

品質の低いコンテンツとして
みなされてしまう恐れがあるので
見出しはつけたほうがいいでしょう。

 

見出しは編集画面のツールバーから
付けることができます。

見出し1(h1)は使わないようにして
見出し2(h2)以降を使ってください。

 

見出し1は記事タイトルのことを指すので
本文中にはh2以降を使う必要があります。

Windowsだと「Shift + Alt + 2」で
といったショートカットキーを使うと
見出し2(h2)ができるので
記事執筆の効率が格段と上がりますよ。

画像は使っても大丈夫ですか?

画像は使っても大丈夫です。
むしろ画像を使うことで
アドセンスに合格しやすくなる
と思っています。

画像を使う場合は
必ず自分で撮影した画像
使うようにしてください。

 

著作権的にはフリー素材を
使っても大丈夫ですが
オリジナリティが出ないので
合格する確率が上がりません。

また画像の代わりに
ツイッターやインスタグラムの
埋め込みをする場合があります。

 

全然問題ありませんが使うとしたら
ご自身で所有しているアカウントの
埋め込みをしたほうがいいです。

当然ですが、画像検索で見つかるような
著作権を侵害する画像は
絶対に使わないようにしましょう。

アクセス数はどれくらい必要ですか?

アクセス数は全く関係ありません
アクセス0でも合格する事例を
たくさん見てきました。

アクセスが多ければ多いほど
合格しやすいと思いがちですが
1日1000PV集まっているサイトを
申請に出しても通らないケースも多いです。

 

でも審査通過前にアクセスを集めておくと
アドセンス広告を貼り付けた直後に
収益が発生するのでアクセス集めに
力を入れておいて損はありません。

サイトの運営歴はどれくらい必要ですか?

サイト運営歴は長ければ長いほど
有利になる傾向があるように思います。

5年ほど運営していたブログは
日記みたいな内容なかりでしたが
1発で合格しました。

逆に有益な情報を載せているサイトでは
立ち上げ1ヶ月で申請しても合格しない
という事例も経験してきました。

 

ですが運営歴が短くても
価値あるコンテンツを投稿していれば
開設後2週間で合格することもあります。

あまり運営歴には縛られずに
アドセンス審査には申請するといいです。

審査基準はGoogleにしか分からない

審査基準について説明してきましたが
結局のところ審査に通過するかは
Googleが判断することです。

プライバシーポリシーや
禁止コンテンツにひっかからなくても
不合格の通知を受ける時もあります。

僕の場合、全くいじっていない状態で
3日連続で審査に出したら
3日目に合格通知が来ました。

 

それじゃ、どうしようもないじゃん!

と思うかもしれませんが
最善を尽くす必要はあります。

 

スポーツでも誤審があったとしても
審判に従わないといけませんよね。
それがルールですから。

Googleアドセンスは
Googleが提供しているサービスですので
Googleが絶対的な基準となります。

 

だから合格できなくても
文句や不満を言ってはいけないんです。
(文句を言って何も変わりません笑)

 

一つアドバイスをすると、

もし自分がGoogleの人間だったら
このサイトを見て合格を出すだろうか

このような目を持つと
一気に合格率は上がります。

 

ネット上だとついついネットの向こう側の
人の気持ちをおざなりにしがちですが
サイトを見るのは紛れもなく「」。

見る人の気持ちに立ってサイトを作れば
必ずアドセンスにも合格するでしょう。

 

Googleが公開している規約は
最低限満たすようにしましょう。

なかなか受からない事態に陥った時、
一番大事なのは

諦めないこと

です。

 

当たり前のことですが
意外にもここでつまずいて
諦めてしまう人が多いです。

時間はかかっても諦めなければ
いつか花開くので合格を掴むまで
試行錯誤していきましょう。

グーグルアドンセンス審査に合格するための方法まとめ

グーグルアドセンス審査に
合格するために必要項目をまとめました。

  • アクセス数は関係ない
  • オリジナリティを重視する
  • 自分の書きやすいジャンルを選ぶ
  • タイトルや見出しをしっかりつける
  • 画像や動画はオリジナルのものを使用する
  • 読者に有益となる情報を盛り込んで記事を書く
  • 運営者情報・プライバシーポリシー・問い合わせページを載せる
  • アダルト、たばこ、暴力、薬物、アルコールといった記事は避ける
  • 審査に出す頻度は1週間は毎日、それでも受からなかったら2,3週間空ける

こちらの情報は常に更新するので
新しい規約・ルールができたら
追記・修正していきます。

なかなかアドセンス審査に合格できないというあなたへ

こうすれば必ず合格する!
といった完全解はありませんが
自身の経験や友人やコンサル生からの
体験を踏まえて記事にしています。

私自身、アドセンス審査に関しては
かなり落ちて研究に研究を重ねたので
アドセンス審査合格のための
ノウハウがたまっています。

 

どうしてもアドセンス審査に合格できない
という場合は無料相談を受けているので
お気軽にご利用ください^^

>>無料相談はこちら<<

アドセンス合格はあくまで入り口なので
それ以降も稼ぎたいという方は
無料メルマガへの登録がおすすめです。
ブログで稼ぐためのノウハウを配信中!

>>メルマガに登録する<<

LINE公式アカウントでも
相談を受け付けているので
お気軽に友達追加してくださいね。

友だち追加

アドセンスブログで稼ぎたいという方は
こちらの記事が参考になりますので
ご覧ください。

 

ブログで月収20万円稼ぐメールセッション

期間限定特典

『最短3カ月で月収20万円を稼ぐブログの作り方』を無料配布中

 




 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事