グーグルアップデートを回避し稼げ続けるジャンルと考え方

どうも、尾野寺です^^

こちらでは、Googleアップデートについて解説していきます。

【動画】グーグルアップデートに影響されない方法とコンテンツの作り方

グーグルアップデートとは

グーグルアップデートとは、検索エンジンアルゴリズムの一種で低品質なコンテンツを評価しないアルゴリズムのことです。

つまり、アップデートが実施されると信頼度が高くて高品質なコンテンツは上位表示されやすくなり、低品質とみなされたコンテンツは下の方に追いやられてしまうということです。

アップデートには以下の2種類あります。

パンダアップデート………内容の薄いコンテンツや重複が発覚したコンテンツを評価しないアルゴリズム

ペンギンアップデート………人工的なリンクを評価しないアルゴリズム

パンダアップデートは、低品質なコンテンツで構成されたWebサイトの検索結果の順位を下げ、良質なコンテンツで構成されたWebサイトが上位に掲載されるようにする事を目的として2012年7月から導入され始めました。

導入前は、ページ数の多いサイトだと評価が高くなる傾向があったので、サイト内にページを量産するケースが頻発していました。

中身のあるページを量産するのなら問題は無いのですが、非常に薄いコンテンツを量産してサイトを強くするケースが悪目立ちしてしまったのです。

そこで、パンダアップデートを導入し、ただページを量産するだけの小細工ができないようにしたのです。

ペンギンアップデートはリンクの質に関する評価を見直すことで低品質なリンクを受けているWebサイトの順位を下げる事を目的として2012年4月から実施され始めました。

導入前は低品質だとしてもリンクが多ければ多いほど上位表示される傾向にありました。

そのリンクがどれだけユーザーに役にたたなかったとしてもです。

そこでグーグルはペンギンアップデートというメスを入れ、検索ユーザーにとって有益となるリンクが挿入されているWebサイトが上位表示されるようにしたのです。

パンダとかペンギンとかかわいらしい名前がついていますが、ブロガーにとっては順位が大きく変動してしまう(大半は順位が下がる)ので、脅威でしかありません。

ブロガーの立場で考えるとアップデートは嫌ですが、グーグル検索結果の上位に良質なコンテンツが表示されると思えば、良い方向に向かっていると思いませんか。

むしろ、自分が良質なコンテンツさえ作れば上位表示させる事ができるチャンスでもあるのです。

ですが、場合によってはいくら良質なコンテンツを作ったとしても上位表示させることができません。

一度アップデートを受けたジャンルは、個人ブログだと上位表示させる事が難しいので、なるべくアップデートを受けにくいジャンルで記事を書いていくのがいいですね。

【2019年12月更新】アップデート遍歴と影響を受けているジャンル

過去、下記のタイミングでグーグルアップデートがありました。

  • 2018年3月2日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2018年4月18日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2018年8月1日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2019年3月12日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2019年6月4日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2019年9月24日:コアアルゴリズムアップデート
  • 2019年11月23日:アルゴリズム調整
  • 2020年5月:コアアルゴリズムアップデート

現在、グーグルアップデートの影響を受けて稼げなくなっていると思われるジャンルは下記です。

  • 医療系
  • 健康系
  • 金融系
  • 法律系

こういったジャンルはアップデートを受けており、個人ブログで書いたとしても上位表示はされにくいです。

なぜなら、生活や健康に関わるようなジャンルだと個人ブログの信用度は低くなってしまうからです。

誤った知識を多くの人に届けてしまうと、読者の健康を害してしまいかねませんからね。

なるべく上記で紹介したジャンルは書かないほうが得策でしょう。

コアアルゴリズムアップデートとは

コアアルゴリズムアップデートとは、Googleが検索アルゴリズムのベースとなる部分を大きく見直して内容を更新するアップデートのことです。

コアアルゴリズムアップデートが実施される時には、事前にGoogle公式から下記のようにアナウンスされます。

ブロガーの方は、逐一情報をチェックできるようにこちらのTwitterアカウントをフォローしておくと良いですよ。

【2019年12月更新】アップデートの影響を受けていないサイト

僕が運営しているサイトや周りのブログ仲間でアップデートの影響を受けずに稼げているサイトは下記です。

  • 芸能
  • スポーツ
  • アニメ
  • 映画
  • 漫画

専門家の意見よりも世間の声が聞きたくなるようなジャンルだと稼ぎやすいです。

また多面的な分析や根拠がしっかり書かれてあると興味深く面白い情報として認識されるので、高品質なコンテンツとして上位表示されやすくなります。

アップデートを回避するための考え方

アップデートの影響を受けないでサイトを運営していくためには、グーグルがどんなサイトを求めているのかを考えたら一目瞭然です。

それは、

ユーザーファーストのサイト

です。

医療系の情報を知りたいユーザーは一般人からではなく、専門家の話を聞きたいですよね。

逆にスポーツや芸能系、コンビニスイーツの感想は、一般の声を聞きたいというユーザーが多いというのはお分かりいただけると思います。

個人ブログを運営していくなら、グーグルが個人ブログに求めている内容を書くべきなのです。

内容以外にもユーザーファーストとなるコンテンツを作るためには

  • サイトの見やすさ
  • カテゴリーのわかりやすさ
  • 適切な内部リンク

なども評価の項目に含まれてきます。

サイトを作る際には、ぜひユーザーファーストとなるコンテンツ作成を心がけてくださいね。

まとめ

こちらの記事はグーグルのアップデートがあったら更新していきますので、ブログ運営に役立ててくだされば嬉しいです。

さらに僕のメルマガではブログに関するリアルタイム情報を受け取ることができます。

興味のある方は下のフォームからメルマガ登録してください。

 

ブログで月収20万円稼ぐメールセッション

期間限定特典

『最短3カ月で月収20万円を稼ぐブログの作り方』を無料配布中

 




 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事