どうも尾野寺です^^
ブログを書くぞ!と意気込んでいざPCのキーボードに手を置いてもなかなか筆が進まないといった経験はありませんか?
特に文章を書くことに対して苦手意識を持っている人はありがちだと思います。
僕も完全理系人間でしたので、国語が苦手で文章作成は本当にできませんでした。
でも、ブログは継続しているうちに文章も上手くなってきますし、ちょっとしたポイントを抑えているだけで読まれる記事は書けることに気づきました。
本記事では、読んでもらえるブログ記事を書くために抑えるべきポイントを紹介していきます!
読んでもらえる文章を書くために抑えるべき3つのポイント
読んでもらえる記事を書くためには以下の3つのポイントを抑えると良いです。
- 問題の明確化
- 問題の答え
- 関連した情報提供や自分の体験・感想
この3つのポイントを抑えておくと、読まれる記事を作ることができ、ブログが形になってきます。
アクセスアップを図るのであれば、ポイントを意識してブログ記事を書いていくようにしましょう。
記事執筆を継続していればブレイクポイントがくるので、淡々と作業を進めるのが最強です。
こちらは僕の例ですが、2019年1月からちゃんとした書き方を意識するようになって、3ヶ月後には飛躍的にアクセスを伸ばすことができました。
一度、このようなアクセス爆発があると、サイトが強くなり、SEO的にも順位が上位表示されやすくなります。
それでは、記事執筆時の気をつけるべき点について解説していきますね。
問題の明確化
まずは問題の明確化です。
ユーザーは、何か問題や悩みを解決したくて検索して、あなたのサイトにたどり着きます。
問題提起は、どんな問題を抱えているユーザーに読んでもらいたいのか具体的にイメージするようにしてください。
ペルソナとも言われますが、性別、年齢、職業などユーザーの仮想プロフィールを作成すると良いですよ!
こちらは、ペルソナの例です。
名前:佐々木勉
年齢:29歳
性別:男性
現状:ブラック企業に勤めており転職を考えているが、スキルもないし30手前ということもあり、転職先が見つかる自信がない。スキルなしから会社を辞めて生計を立てられる道を探している。
初めはこれぐらい具体的にイメージしてペルソナを作成するようにしてください。
慣れてきたら頭で考えるだけでできるようになってきます。
問題の答え
問題提起をしたら、早めに結論を出すようにしましょう。
答えを知りたがっているのに、記事の最後のほうに答えがあったら読む側としても辛いですよね。
簡単な結論を先に出してから、答えに至るまでの道筋を書いて行くようにしましょう。
「でも、冒頭に結論を出したらすぐにページから離れてしまうんじゃない?」
と危惧する気持ちもわかります。
ですが、ユーザーは早く答えを知りたいので、結論を先に出して上げるとユーザーにとって親切な記事になります。
なぜそのような答えが出たのか、理由についても知りたいユーザーも多いので安心して先に答えを出して行くようにしてください。
関連した情報提供や自分の体験・感想
「問題」と「答え」だけ載せている記事だと味気ないですし、何よりオリジナリティのない記事になってしまいます。
さらに事実情報だけ載っている記事は大手メディアサイトにかなうはずがありません。
あなたが大手メディアサイトに勝つためには、自分の体験や感想を書くしかないのです。
「え?自分の意見とかニーズあるの?」
と心配になる気持ちもわかります。
ですが、世間は一般人の声を貴重に思う風潮があります。
あなたの意見や体験談はものすごく貴重な財産なので、ありのままの感想を書いていくようにしましょう!
実験レポートを書く感覚と似ている
見やすい記事を書くなら、実験レポートを書くイメージを持つと書きやすくなりますよ。
実験レポートを書いたことが無い方はこちらで実際の論文をご覧ください。
睡眠・覚醒リズム特性と求められている社会時刻との不調和による心身の異常とその病態生理
実験レポートや論文の文章構成は体系ができています。
大半の場合、
- リード文(問題提起と結果など)
- 実験の目的
- 実験方法
- 実験結果
- 考察
- 結論(今後の展望など)
という流れとなっています。
ブログは実験したレポートではないので(実験レポートの場合もありますがw)、全く同じような体系で書くことは難しいと思います。
前述していますが抑えるべき点は、
先に問題提起をして、早いうちに結論を出してあげるということです。
こういった書き方をすることで閲覧者にストレスを与えることなく、読んでもらえる記事を作成することができます。
もちろん、問題提起と結論だけだと味気なくオリジナリティに欠ける記事になってしまうので、記事中には自分の意見や体験を盛り込むようにしてくださいね。
自分の意見や体験は実験レポートでいうところの『考察』に当たります。
あなたの意見や体験談を知ることで悩み解決に繋がる人もいるんだということを忘れずに、自信を持って書いていってください。
まとめ:基本はユーザー目線
読まれるブログ記事を書く時に最も大事な意識として、
ユーザー目線に立つことです。
どんな悩みを抱えているユーザーがどんな事を知りたいのか、ユーザーの立場をイメージすることで親切な文章を書けるようになりますよ!
最初は上手くいかないかもしれませんが、継続していくうちに上手くなっていくので、信じて記事を書き続けてみてくださいね。
僕の無料メルマガにはブログ記事を書いていく上で大切なエッセンスが詰まっています。
ブログ記事のレベルを上げたい人は、下のフォームからメルマガ登録してくださいね。